キービジュアル

Dental hygienist

病棟専属歯科衛生士

病棟専属歯科衛生士

~生涯を通じて健口で~

歯・口腔の健康を守り維持するということは全身の健康を守ることにつながります。
つまり、口腔衛生と口腔機能の維持・向上は生活の質(QOL)の維持向上につながるとても大切な要素です。

歯科衛生士は摂食機能障害や介入の必要性が高い患者様を多くの他職種と連携しながら情報共有し、院内の急性期・回復期リハビリテーション・医療療養・緩和ケアの病棟特性に沿った口腔健康管理(口腔衛生管理・口腔機能管理)を行っています。

※摂食機能療法  重要度の高い口腔衛生管理など 

また、歯科治療の必要性のある患者様が歯科受診できるよう医科歯科地域連携をすすめています。当院ではかかりつけ歯科医や一般社団法人「狭山美原歯科医師会」と連携をとっており、入院中から退院後まで患者様がシームレスに歯科受診できるよう取り組んでいます。

※医科歯科地域連携  退院時の口腔ケアサマリー発行など

そして他職種への口腔ケアの啓発・人材育成のための研修会、回復期における介護予防の嚥下体操など行っています。NST(栄養サポートチーム)の一員として口腔の専門家であるという特色を生かし対象患者様の口腔アセスメントや専門的口腔ケアをおこない情報提供しチーム医療にも取り組んでいます。

当院では日本歯科衛生士会による
「摂食・嚥下リハビリテーション 認定歯科衛生士」
「医科歯科連携・口腔機能管理 認定歯科衛生士」
という認定を取得した歯科衛生士が病棟に配置され日々自己研鑽に励み、歯科医療の専門職としての能力の維持向上に努めています。

当院では入院時から退院時まで、患者様の口腔ケアをスタッフ全員でサポートしています。
歯科衛生士は、生涯を通じて健口でいられるように口腔健康管理(口腔衛生管理・口腔機能管理)を行っています。

摂食機能療法

摂食嚥下障害のある方を対象に言語聴覚士や多職種と連携を取りながら、口腔ケアや口腔リハビリをします。

介護予防

回復期リハビリテーション病棟では嚥下体操(ムセなく安全においしく食べるための体操)を口腔機能の維持向上を目的として食前に実施しています。

口腔ケアサマリー

退院時に継続した口腔ケアが行えるように情報提供を行っています。

地域医療連携

歯科治療に関しては、かかりつけ歯科医や狭山美原歯科医師会と連携しています。

私たちと一緒に働きませんか?

病院見学会を随時行なっています。
ご応募お待ちしております。

072-366-1818

お問い合わせ