キービジュアル画像

乳がん検診の勧め

乳がん検診の勧め

乳がんについて

 乳がんは女性の9人に1人が発症する病気となってきています。
罹患率は30歳後半から急増し40歳台後半から50歳台前半にピークを迎え、
閉経後の60歳台前半で再びピークとなります。
仕事・家事・子育てに忙しい年齢の女性に一番多いがんです。

 近年患者数は急速に増えています。
家事や子育てで奮闘されている女性、仕事に忙しく追われている女性、高齢者介護などで忙しくされてる女性。つい自身の健康管理を後回しにしてしまう、そういう時期に発症するリスクが高いがんともなっています。

乳がん検診

乳がんは発見が遅れると命の危険もある病気ですが、早期発見が可能で治療も効果的です。
定期的に異常がないか確認していることが大切です。
現在乳がん検診は40歳以上のひとであれば2年に1度、自治体でマンモグラフィ検査を受けることができます。
マンモグラフィは乳房のしこりのほか、石灰化がないかどうか確認することができます。
この検査は乳房を薄く伸ばして検査をするので痛みを伴うことがあります。
月経開始後10日くらいの乳房が張っていないときに受けることをお勧めします。

『ブレスト・アウェアネス』

近年勧められているのが『ブレスト・アウェアネス』です。

これは日頃から自分の乳房の状態に関心を持ち、乳房を意識する生活習慣のことです。
乳がんの早期発見につながります。

『ブレスト・アウェアネス』の4つのポイント


  1. 自分の乳房の状態を知る
  2. 乳房の変化に気をつける
  3. 変化に気づいたらすぐに医師に相談する
  4. 40歳になったら2年に1回 乳がん検診を受ける


マンモグラフィで100パーセント乳がんを検出されるわけではありません。
乳がん検診から次回の検診の間に『ブレスト・アウェアネス』を実践することで、早期発見につながることが期待できます。
日頃から自分の乳房を意識する習慣を身につけましょう。

フジフィルム社製 フラットパネル型 マンモグラフィ装置

  1. 高画質 ・・・ フラットパネルになり、微小石灰化の細部まで描出
  2. 低線量 ・・・ より少ない線量と、乳房の性状に合わせ適切な線量を自動で調整
  3. やさしい圧迫 ・・・ 乳房を適切に伸展・サポートし、乳房を包み込むように適切な圧迫
  4. 患者様に優しいデザイン ・・・ 体の形にフィットする安定感あるフォルム・緊張を和らげる

樫本病院は、大阪狭山市の乳がん市民検診に対応しています

樫本病院は女性技師により、マンモグラフィーを担当させていただいています。

   

放射線室
診療放射線技師  宮本 加奈子

一覧に戻る