キービジュアル画像

脳神経外科

ご挨拶

当院の脳神経外科では脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血などの脳卒中や頭部外傷をはじめ脳腫瘍やてんかんなどといった脳神経外科疾患全般の一般診療を積極的に行っています。これらの疾患は早期発見、早期治療が重要となってきます。CTやMRIなど当院で撮影可能な検査は随時施行できるようにしています。手足が動かない、呂律が回らない等の症状が出現すれば受診するようにしてください。

診療科紹介

急性期症例や重症例に対しては、近畿大学医学部付属病院および脳卒中センターなどと密接な連携を取ることにより、より高度で最善の治療を行えるように対応しています。急性期治療後は、一般病棟や回復期リハビリテーション病棟において理学療法、作業療法、言語療法、嚥下訓練などのリハビリテーションを行える環境を整えています。これらのリハビリテーションを積極的かつ集中的に行うことにより、特に患者さんの在宅復帰を大きな目標としています。


悪性脳腫瘍などでは、緩和ケア病棟などでの受け入れなども積極的に行っており、より良い療養生活を送れるようにしています。
また在宅復帰後は、地域の開業医との連携を密にとりながらのフォローを行っており、患者さんが安心して在宅生活を送れるようにしています。

主な対象疾患・診療内容

疾患項目

  • 脳卒中
  • クモ膜下出血
  • 正常圧水頭症
  • 脳腫瘍

スタッフ紹介

水谷 朋彦

みずたに ともひこ

役職 常勤医師
資格

日本脳神経外科学会脳神経外科専門医

日本脳卒中学会脳卒中専門医

布川 知史

ふかわ のりひと

役職 非常勤医師
資格

日本脳卒中学会脳卒中専門医・指導医

日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・指導医

日本脳神経血管内治療学会脳神経血管内治療専門医・指導医

日本脳神経外傷学会認定専門医・指導医

日本救急医学会救急科専門医

日本職業災害医学会専門医

日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医

奥田 武司

おくだ たけし

役職 非常勤医師
専門分野 脳神経外科
資格

日本脳神経外科学会脳神経外科専門医

日本内分泌学会 内分泌代謝科(脳神経外科)専門医

日本脳卒中学会脳卒中専門医

辻 潔

つじ きよし

役職 非常勤医師
専門分野 脳神経外科
資格

日本脳神経外科学会脳神経外科専門医

日本脳神経血管内治療学会脳神経血管内治療専門医

日本脳卒中学会脳卒中専門医

古川 健太郎

ふるかわ けんたろう

役職 非常勤医師
専門分野 脳神経外科
資格

日本脳神経外科学会脳神経外科専門医

中尾 剛幸

なかお たかゆき

役職 非常勤医師
専門分野 脳神経外科
午前 水谷 布川 第1~4週
※交代制
夜診
(水:午後)
奥田 -

※土曜日 午前診 交代医師一覧  

土曜日 第1 第2 第3 第4 第5
医師名 中尾 古川 ※布川 -

※第4土曜日 受付終了 11:30