リンパ浮腫とは、リンパ管系の損傷や閉塞により体液が正常に流れないために起こる「むくみ」のことです。手術や放射線治療によってリンパ液の流れが悪くなったときに起こります。
癌の治療を受けたすべての患者さんが発症するわけではありませんが、一度発症すると完治は難しく日常生活に支障をきたすことがあります。発症後は早い時期から治療を始め、しっかりと自己管理することで、悪化を防ぐことが大切です。日常生活でお困りの方は一度ご相談ください。
リンパ浮腫ケア外来では、むくみを軽減させるケアを行いながら、リンパ浮腫と上手く付き合っていただけるようセルフケアの支援を行っています。
対象者 |
乳癌、子宮癌、前立腺癌などの治療後にむくみのある方 (リンパ浮腫外来にて診断を受けてからケア外来の予約をしてください。) |
---|---|
診察日 | 毎週月曜日・木曜日 |
時間 | 午後1時~4時 |
料金(税別) | 30分 2,500円 60分 5,000円 90分 7,500円 |
内容 | リンパ浮腫の治療方法(複合的治療)の習得
|
担当者 | リンパ浮腫治療の専門資格をもった看護師 |
受診の際のお願い |
|
初めての方は、医師の診断が必要です。
かかりつけ医の『紹介状または診療情報提供書(PDF)』をもって当院の【リンパ浮腫外来(第1,3水曜日午後13:30~)】を受診してください。
診断後にリンパ浮腫ケア外来の予約をお取りします。
予約窓口 | TEL:072-366-1818(代表) |
---|---|
予約受付日・時間 | 月~金 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 |
他科に通院中で、リンパ浮腫ケア外来を希望される方もリンパ浮腫外来の診察が必要となります。水曜日のリンパ浮腫外来を受診してください。